富士登山ツアーについて
みなさん富士登山
の経験はありますか?私は無いですね。山登りとかもあまりしません。でも富士山 登山
っていうと何かロマンを感じませんか?普通の山登りとは一線を画しているように思えます。私も実はかねてから富士山へ行ってみたいと思っていました。せっかく行くのであれば富士登山を経験しておかないといけないですよね。富士登山について調べてみたしたが、富士登山では添乗員やガイドが、ペース配分やさまざまな場面での安全面での判断など重要な役割を担ってくれるそうで安心です、また、富士登山 初心者
の私には高山病時の登山の判断、雨風への対処などあなたのわからないことを的確に判断してくれる添乗員もしくは登山ガ イド付きコースがばっちりですね。またもう少し詳しく調べてみたのですが、ほとんどのコースで7合目~8合目の山小屋での仮眠・休憩があります。7合目と8合目の高度差は300m程あります。7合目は残された登山道は多くなりま すが、比較的早く休憩がとれ、7合目辺りから高山病の症状が出始めることが多いことから、その辺りで休憩をとることは有効です。8合目での仮眠休憩は、残りの登山が少なくなるので、登頂率が高く人気で比較的先に満席になるそうです。これは遅れていられませんね。行く前にある程度の山登りは経験しておいたほうがよさそうです。

スポンサーサイト