高周波誘導加熱について
高周波誘導加熱なら「日本サーモニクス」
みなさん高周波誘導加熱をご存知ですか?おそらくほとんどの方は初めて耳にされるかとおもいます。高周波誘導加熱とは高周波電流を利用して金属を内部から加熱する装置のことで、身近な物だとIH調理器などがあります。
高周波誘導加熱の特徴、メリットは以下のようなものです。
1. 被加熱物の単位面積に供給される単位時間当りのエネルギーが大きいので、高速加熱・高温加熱が可能
2. 被加熱物そのものを加熱するので、熱損失が小さく、加熱効率が高い (省エネルギー)
3. 出力を変える事により、温度制御が容易
4. コイルの配置と周波数を選定することにより、ピンポイントで被加熱物の表面のみを加熱したり、被加熱物の一部又は全体を加熱する事ができる
5. 金属溶解などの際は、電磁力によって溶湯が自動的に攪拌(かくはん)される
6. 自己発熱である為、スケールの発生がきわめて少ない
7. 外部から被加熱物へ熱を加える必要が無いので、作業環境が良く取扱いが清潔
8. 省スペース
今回紹介する「日本サーモニクス」はお客様のご要望にお応えする装置を作り続けて35年の会社です。歴史と経験に支えられている技術、そして綿密な打ち合わせを通して、お客様のご要望以上のものを提供してくれます。ぜひ御社でもご検討ください!!
みなさん高周波誘導加熱をご存知ですか?おそらくほとんどの方は初めて耳にされるかとおもいます。高周波誘導加熱とは高周波電流を利用して金属を内部から加熱する装置のことで、身近な物だとIH調理器などがあります。
高周波誘導加熱の特徴、メリットは以下のようなものです。
1. 被加熱物の単位面積に供給される単位時間当りのエネルギーが大きいので、高速加熱・高温加熱が可能
2. 被加熱物そのものを加熱するので、熱損失が小さく、加熱効率が高い (省エネルギー)
3. 出力を変える事により、温度制御が容易
4. コイルの配置と周波数を選定することにより、ピンポイントで被加熱物の表面のみを加熱したり、被加熱物の一部又は全体を加熱する事ができる
5. 金属溶解などの際は、電磁力によって溶湯が自動的に攪拌(かくはん)される
6. 自己発熱である為、スケールの発生がきわめて少ない
7. 外部から被加熱物へ熱を加える必要が無いので、作業環境が良く取扱いが清潔
8. 省スペース
今回紹介する「日本サーモニクス」はお客様のご要望にお応えする装置を作り続けて35年の会社です。歴史と経験に支えられている技術、そして綿密な打ち合わせを通して、お客様のご要望以上のものを提供してくれます。ぜひ御社でもご検討ください!!
スポンサーサイト